スマートフォン専用ページを表示
COCIBLOG-風の交差点
東風意匠計画メンバーが生活とデザインを思考する日々の記録
東風意匠計画トップ
www.coci.jp reccomend>
・
設計監理>
住宅の設計
・
購入・維持保全の相談>
マンション内覧会の立会い
・
設計監理>
ガーデンデザイン
(有)東風意匠計画
(こちいしょうけいかく)
東京都杉並区西荻北4-23-8-2F
TEL:03-3396-4442
FAX:03-3396-4443
URL:
www.coci.jp
山内彩子
(やまうちあやこ)
東風意匠計画主宰
1969年京都生まれ
一級建築士
福祉住環境コーディネーター
ランドスケープアーキテクト
千葉大学非常勤講師
大川信行
(おおかわのぶゆき)
東風意匠計画主宰
1968年東京生まれ
一級建築士・管理建築士
日本女子大学大学院
非常勤講師
千葉大学非常勤講師
recommend
project 「二世帯住宅研究」
recommend
project 「吉祥寺に住みたい」
<<
Tmiビルの壁面緑化の受賞式と「環境」
|
TOP
|
「気候変動+2℃」と「偽善エコロジー」に思う
>>
2008年10月31日
イニシア新川崎
建物全体のプランに特徴があります。片廊下型の平面を廊下側で二つ背中合わせにしたようになっていて、廊下と廊下の間はは採光のために吹き抜けていますが、梁は通っているので、構造体は平面的に真四角なプロポーションをしています。PSの取り方などを見ても、ちょうど片廊下型とタワー型の中間のような平面形式です。
データ:JR横須賀線新川崎駅より徒歩、売主 (株)コスモイニシア NECファシリティーズ(株) (株)明豊コーポレーション、設計 (株)住環建築計画、施工 大豊建設(株)
【関連する記事】
キャピタルゲートプレイス
クラッシィハウス世田谷公園
パークホームズ上大岡グラステラス
グランシンフォニア 戸田公園
鎌倉へ
posted by 大川信行 at 18:03|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
●内覧会・立会業務
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
くちこみブログ集(ライフ): イニシア(コスモスイニシア) by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「イニシア(コスモスイニシア)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投..
Weblog: くちこみブログ集(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2008-11-11 10:20
カテゴリ
●日々の記録
(120)
●CM・分離発注
(34)
●庭とランドスケープ
(21)
●内覧会・立会業務
(61)
●批評・文化活動
(24)
●本棚
(9)
●ローカルな話
(4)
<<
2018年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/05)
2018 本年もよろしくお願いいたします。
(01/06)
謹賀新年2017
(05/16)
板橋の長屋 アンカーボルト設置状況
(05/12)
板橋の長屋 配筋検査
(04/30)
板橋の長屋 地盤改良
最近のコメント
住宅保証だより
⇒ アテンポ中村 (08/02)
保証機構の保険
⇒ アテンポ中村 (08/02)
⇒ 大川信行 (10/17)
⇒ (10/16)
分離発注で家を建てるときには
⇒ アテンポ中村 (08/02)
シティゲート
⇒ 大川信行 (09/19)
⇒ 小口滋久 (09/15)
高校の同期
⇒ 金中の●● (07/07)
⇒ 大川信行 (06/09)
⇒ 金中の●● (05/02)
最近のトラックバック
分離発注で家を建てるときには
by
アテンポ リフォーム日誌
(08/02)
長期優良住宅の講習
by
アテンポ リフォーム日誌
(08/02)
分離発注で家を建てるときには
by
アテンポ リフォーム日誌
(08/02)
イニシア新川崎
by
くちこみブログ集(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
(11/11)
ロータリークラブの「卓話」
by
国際ロータリー第2510地区【裏】ガバナー事務所
(08/27)
過去ログ
2018年01月
(1)
2017年01月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年05月
(1)
2015年01月
(1)
2014年01月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年01月
(1)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年07月
(1)
2012年05月
(2)
2012年03月
(4)
2012年02月
(1)
2012年01月
(3)
2011年08月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0